たすかりさん
12/1(火)日々の育児にちょっとしたコツでぐ〜んと楽になるお話&体験会
2020年11月2日 交流会センターよりあずかりさんたすかりさん
育児中の暮らしがより快適に、さらに楽しくなるお話とコツを伝えに来てくださいます! 講師は、松原香奈美さん。 NPO法人だっことおんぶの研究所認定講師ベビーウェアリングコンシェルジュ、おむつなし育児アドバイザーをされていて …
9/24(木) スキルアップ講座を開催いたしました
2020年10月9日 スキルアップ講座センターよりあずかりさんたすかりさん
「安全な援助活動をするために」を学んでスキルアップ! 香美市と香南市合同でスキルアップ講座を開催しました! 預かり中の事故を未然に防ぐために必要な心構えや準備、気をつけるべきポイントをしっかりインプット! まずは小さな子 …
9/24(木)開催! スキルアップ講座のお知らせ♪
2020年8月18日 スキルアップ講座センターよりあずかりさんたすかりさん
恒例となってきました、香美市と香南市が合同で開催している「スキルアップ講座」開催のお知らせです。 「安全な援助活動をするために」 〜大切なお子さんを安全にあずかるにあたって準備しておきたいこととは? 事故を未然に防ぐ知 …
いなかみひろば開催のお知らせ
「ファミサポひろば」から「いなかみひろば」へ。 「ファミサポひろば」という名称で開催してきたひろば。 誰でも、もっと楽しく集えるようにという思いから、名称を「いなかみひろば」に変更します! ファミサポの会員さんだけでなく …
オンライン「いなかみひろば」のお知らせ
2020年5月29日 交流会センターよりあずかりさんたすかりさん
初の試みとして、zoomを利用したオンラインひろばを開催します! 日 時:6月6日(土)13時30分〜14時30分 テーマ:お気に入りの絵本 ・・ご自身はもちろん、子どもさんやお孫さんの大好きな絵本を参加者の皆さんで紹介 …
香美市ファミリー・サポート・センター 新型コロナウイルスへの対応
新型コロナウイルスへの対応について、香美市ファミリー・サポート・センターより会員の皆様へ改めてご連絡です。 4月23日現在、ファミサポの援助活動については特に制限はありません。 相互に了解の上で、マスク着用・手洗い・消毒 …
4月のファミサポひろばは中止になりました
2020年3月31日 交流会センターよりあずかりさんたすかりさん
香美市ファミリー・サポート・センター(香美市立移住定住交流センター内)で、毎月1回開催しているファミサポひろばですが、4月に予定していた新聞バッグ作りは中止になりました。 読み終えた新聞紙を使って、エコでおしゃれなマイバ …
3月のファミサポひろばは中止になりました/前回の様子をお届けします。
2020年2月28日 交流会センターよりあずかりさんたすかりさん
香美市ファミリー・サポート・センター(香美市立移住定住交流センター内)で、毎月1回開催しているファミサポひろば、3月は「ブロックおもちゃ」についてです。 親子で一緒にあそぶ「ブロックおもちゃの楽しみ方」を開催します! ← …