高知県香美市土佐山田町本村214(香美市移住定住交流センター内) 受付時間=8:30~17:15【水・日・祝休み】
香美市ファミリー・サポート・センターは、「子育てを助けてほしい人(依頼会員)」と「子どもを預かる人(援助会員)」の会員ネットワークをつくり、地域で子育てを助け合う会員相互の育児支援をサポートする組織です。
2023年1月21日 センターよりあずかりさんたすかりさん
安心のリラックスタイム 去る10月4日(火)に初の試みとして実施した「ちょびっと預かり」。 ちょびっと預かりとは、指定の日時にファミサポセンターにて援助会員がお子さんの預かりをするというものです。 依頼会員限定、2組限定 …
2023年1月6日 センターより講習会情報ファミサポ通信
通信15号の見どころ 大盛り上がりだった、2022年秋の講座と交流会開催のご報告をしています。 いずれも参加していただいた方皆さんに満足していただける会となりました。 興味を持っていただいたら、中面へGO! 1月の援助会 …
2022年12月11日 スキルアップ講座講座センターよりあずかりさんたすかりさん
「聞く力」をアップしませんか 今回スキルアップ講座で取り上げるのは「話を聞く力」 特定非営利活動法人 井戸端わもんより、川窪財先生をお招きします。 お子さんとの会話、夫婦の会話、職場での会話など、いろいろな場面で活かして …
ファミサポ活動の「リアルボイス」として、会員さんへの質問動画を作成しました!
ファミサポとは?
Q&A
講習会情報
運営団体について
ファミサポ通信
様式ダウンロード
活動実績
寄付のお願い