高知県香美市土佐山田町本村214(香美市移住定住交流センター内) 受付時間=8:30~17:15【水・日・祝休み】
香美市ファミリー・サポート・センターは、「子育てを助けてほしい人(依頼会員)」と「子どもを預かる人(援助会員)」の会員ネットワークをつくり、地域で子育てを助け合う会員相互の育児支援をサポートする組織です。
2021年1月12日 交流会援助会員交流会センターよりあずかりさん
アロマで援助会員交流会 ファミサポを支えているのは、なんといっても援助会員(両方会員)の皆さまではないでしょうか。 実際に活動をしている会員さん、まだ活動はされていないという会員さん! 他の方がどんなふうに活動しているの …
2021年1月7日 交流会センターより
1月のいなかみひろば はフリーひろば 新年明けて、最初のひろばはフリーに開催☆ おもちゃで遊んだり、ゴロリとしたり、お出かけ図書館の本を開いたり…と自由に過ごしていただけます。 ぜひゆっくりしに来てくださいね〜(^^)♪ …
2020年12月28日 センターより
香美市ファミリー・サポート・センターは12月29日(火)〜1月3日(日)までお休みです。 1月4日(月)より通常どおり開館いたします。 活動予定などは、いつものように、メール・LINE等でご連絡ください。 お返事は1月4 …
ファミサポとは?
Q&A
講習会情報
運営団体について
ファミサポ通信
様式ダウンロード
活動実績
寄付のお願い