香美市ファミリー・サポート・センター(香美市立移住定住交流センター内)で、毎月1回開催しているファミサポひろば、今回は「防災食」についてです。
2月のファミサポひろば、「香美市防災士連絡会による防災食の試食会」を開催します!(11時〜12時)
昨年10月に香美市防災士連絡会が新しく設立されました。あずかりさんのご縁があってひろばの当日は、防災士さんよりリーフレットの
そして、シチューとビスケットの防災食の試食を行います。(参加費無料)
事前の準備がありますので、申し込みいただけると助かります。
当日時間ができた!という方は飛び込み参加も大歓迎です。
たくさんのご参加お待ちしています!!
ファミサポひろばは、会員さんはもちろんのこと、会員さんでなくても、どなたでも気軽に遊びに来て交流ができる場となっています。
お母さんもお父さんもゆっくり息抜きできて、子どもたちが楽しく遊べて、あずかりさん(援助会員)とも交流できる、そんな場所を目指しています。
・時間内出入り自由
・お弁当おやつ持ち込みOK
・参加費無料
(ファミサポひろばへの参加申込みは不要です)
ファミサポの場所は元保育園の建物の中♪
子どもサイズのトイレや手洗い、ベビーベッドも完備なので、子どもづれの方にも安心して参加いただけます。おもちゃや絵本、ピアノといろいろありますよ〜。
ぶつぶつ交換ルームでは、掘り出し物に出会えるかも!
12月、1月は特別企画を開催し、たくさんの方に来ていただきました。思いがけない偶然の出会いなどでたくさんの交流がうまれている様子、とてもうれしく感じたことでした♪
会員さんや地域の方からは、ファミサポひろばで「こんなことしてみたい!」「こんなことできますよ!」というお話も聞かせていただきました♫これからも、特別企画を織り交ぜながらファミサポひろばを開催していきたいと思っています!
第10回ファミサポひろば
日時:2020年2月15日(土)10:00〜14:00
場所:香美市ファミリー・サポート・センター(香美市立移住定住交流センター内)
(香美市土佐山田町本村214)
申込みお問合せ:080-5665-2075 / famisapo@inakami.com
前回の様子
第9回ファミサポひろばは1月18日(土)に開催しました。
特別企画「子育てとプラスチックフリー」では、香北町在住で、書籍『プラスチック・フリー生活』の翻訳者・服部さんのお話を伺い、おすすめプラスチックフリーグッズもたくさん紹介していただきました!そして、3つの材料を混ぜるだけのワークショップ「プラスチックフリー歯みがきペースト」作りも行いました。
徒歩や自転車で参加のご近所さんから、香美市外の方までと本当にたくさんの方が来てくださいました!1歳〜10歳までと幅広い年齢の子どもさんがお母さん、お父さんと参加。大きい子どもさんは親御さんと一緒にお話を聞いて、小さい子どもさんは同じ部屋でお絵かきや折り紙、つみきやブロックなどのおもちゃで、あずかりさんやファミサポスタッフと一緒に思い思いに遊びました。
当日服部さんが伝えそびれてしまったという「子どものプラごみをどうするか?」という問題について服部さんの思いや考えをここで紹介したいと思います。
〜これは本当に特大の問題ですが、僕が思うのはこれ:「いちばん大事なのは、今この瞬間の子どものごみではなく、15年後、子どもが大人になったときに自分でごみを減らせる人間になっていること」です。意味を理解できない子どものごみを無理やり減らして、反発を生むのはあまり生産的ではない(親子双方ストレスもたまりますしね)。子どもに意味を伝え、一緒に向上しつつ、子ども自身に考えてもらい、決断してもらい、「自分で正しい選択のできる大人」に成長していってもらうことが、いちばん地球のためになりますよね。って、言うは易しですが。うちも理想通りではないですが、そんな道筋を目指して、希望をもって、不完全な現状を歩んでいます。
子どもは意外に柔軟だし、大人が思う以上に理解力があるし、すぐにアクションを起こせる機動力もあります(これは日々実感する)。そして何より、彼ら彼女らは未来の地球をになう人々。20年も経てば、きっと私たちの方こそ、時代遅れな存在になっているかもしれません。そんな子どもたちが、より一層意識的に成長し、「地球のため」を思える大人になってくれるよう、日々種を蒔いていきたいと思います。〜
第10回以降の予定
・3月21日(土)【特別企画】10時30分〜11時30分「ブロックおもちゃの楽しみ方」
・4月18日(土)【特別企画】10時30分〜12時00分「新聞バッグ作り」
・5月16日(土)